通販
臨床講座で教科書として使用している書籍を通信販売しております。
再現性の高いシステムゆえ、「教科書を読むだけでなおせるようになった」というご感想を多数いただいております。
購入 申し込み
下記フォームにてお申し込みください。
折り返し、金額と振込先をお知らせいたします。
※早めの返信を心掛けておりますが、24時間たっても返信のない場合はサーバートラブル、もしくはメールアドレスの入力間違いの恐れがありますので、お手数ですが再度お申し込みをお願いいたします。

中村泰山 著
葛野玄庵 監修
氣鍼医術は、経絡治療を継承している治療法です。
しかし、臨床の中でさまざまな疑問点や矛盾点が浮き彫りになり、そういった問題点を解消した鍼灸術なのです。
このことにより正確な診断がしやすくなり、より治療効果の高い経絡治療が実践できるようになりました。
本書は、この氣鍼医術を10年以上にわたって講義していた内容をまとめた一冊となっています。
氣鍼医術臨床講座普通部は、本書をもとに講義を進めてまいります。
▶︎▶︎▶︎こちらから購入していただけます。 https://www.seichoku.com/item/DS2006853


葛野玄庵 著
“福島弘道・井上恵理の『経絡治療』の世界を継承発展させた指南書”
− 藤原知博士(元大阪市立大学医学部助教授)
氣鍼医術研究会の前身である「神戸はり医術研究会」、その活動期間中に葛野玄庵によってまとめ上げられた、氣鍼医術の理論体系と治療哲学。
この書と出会うことによって、氣鍼医術に導かれた治療家も多い。
願わくば、鍼灸医術に一生をかけようとしている同輩の先生方、若き鍼灸師の臨床の一助に役立てていただければ本望であります 〜 葛野玄庵
詳しくはこちら

葛野玄庵 著
絶版のため、現在販売しておりません。