浮腫んだ患者さん、足がパッツンパッツンで三陰交にお灸をしようとしても艾が乗っからないのことないですか?
私だけですか?
艾を置くとですね、弾かれるのですよ、パッツンパッツンだから。
私が未熟なだけですか、そうですか。
私事ながら、先日6時間座りっぱなしで仕事をしたため、足が浮腫んでしまいました。床から冷えが入り込んで、下肢が張ってきたのがよくわかります。触るともちろんパッツンパッツンです。
浮腫んだときのセルフケア、何かできることはないかしら、と葛野代表に尋ねたところ、合水穴に雀啄や、と。
浮腫みには合水穴ですね、それはわかるのですが。
が。
みなさんご存知のように(そりゃ知ってるよね!)合水穴は全部で6つ、曲泉、少海、陰陵泉、尺沢、陰谷、曲谷です。
どれを使えばいいのか、ちゃんと本治法の証をたてればいいんですよね。
証を立てればいいんですよね。
立てれたらいいですよね!!
証を立てることに自信のない私(ダメ人間)はどうすればいいのですか!!!!
どの経穴でもそれなりに効くで
でも、でも、怖いのです。はずれを引いてしまったら、もしも誤治もどきになってしまったら、と思うと。
どのツボを使えばいいか、そんなの簡単じゃないですか、指鍼で脉締をみたらいいじゃないですか、というそこのあなた、曲泉、陰陵泉、陰谷は足にあるからいいのですが、手の少海、尺沢、曲沢は自分で脉をみながらって難しいのですよ。
では、どうすればいいか。
はい、ダイソーの例の奴を使えばいいのです。
https://kishinijutsu.net/2018/12/30/%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%81%a7%e8%b2%b7%e3%81%86%e3%81%b9%e3%81%8d%e3%82%82%e3%81%ae/
まずは自分の指のNSを判定します。
注)ご自分でされる際に文鳥は必須ではありません
そして少海、尺沢、曲沢に磁石を貼ってどこが一番反応するか、を見るのです。
ここだ、と思うツボに(恐る恐る)雀啄の瀉法をしたところ、無事にパッツンパッツンから解放されました(激喜。
ちゃんと本治法をしていないということで邪道ではありますが、脉締をもって使うべきツボを決めることができるという、氣鍼医術の基本にはのっとっています。
そして!!
どのツボを使ったか、ということで逆に証も立てることができるわけです。
鍼を使いますので一般の方が家庭でされるにはちょっと敷居が高いかと思いますが、なんかセルフケアに応用できんかな、と考えちう。
最後までお読みくださりありがとうございます
↑クリックしていただけると励みになります♪